アプリで広告非表示を体験しよう

下味冷凍保存★挽き肉ハンバーグ味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
下味がしっかりついているのでハンバーグソース不要。お弁当にもいいですよ。
冷凍庫で約1か月保存可能です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

挽き肉(鶏でも豚でも合挽きでも)
500g
玉ねぎ
1個
ケチャップ
大さじ5
ウスターソース
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
小麦粉
大さじ1.5
醤油
小さじ2
にんにくすりおろし
1片分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    保存袋に材料をすべて入れて良く揉み込む。
    薄く平らにして冷凍庫へ。
  3. 3
    凍ったまま包丁で切ってフライパンで強火で両面を焼いて、中弱火で蓋をして蒸し焼きにして下さい。

おいしくなるコツ

保存するときはなるべく薄くすること。

きっかけ

思い付きです。

公開日:2019/11/19

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ作り置き・冷凍できるおかず料理のちょいテク・裏技お弁当 ハンバーグ
料理名
挽き肉ハンバーグ味

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 2 件)

2022/08/02 07:19
簡単にハンバーグの準備ができてよいですね。下味冷凍のレパートリーが増えて嬉しいです。
みくりみ
作って下さってありがとうございます。良かったらまた作ってみて下さいね。
2019/12/18 19:06
美味しかったです(^o^)
aytmm
作って下さってありがとうございます。良かったらまた作ってみて下さいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする