アプリで広告非表示を体験しよう

豚の冷しゃぶ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆくそうま
暑い日に食べたくなる冷しゃぶ。塩と酒が入ったお湯で火を通すと臭みがなくなります。簡単で余分なあぶらが取れるのでヘルシーです。

材料(2-3人分)

豚肉の薄切り
300g
2g
小さじ1
お湯
鍋いっぱい
氷水
ボールいっぱい
ごまだれかポン酢
1人50ccぐらい
レタス
1/6玉
トマト
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯いっぱい入れ沸騰させ、塩、酒を入れる。
  2. 2
    豚肉を鍋に入れてしゃぶしゃぶし、火を通し氷水に入れ冷やす。
  3. 3
    レタスは2cm角ぐらいにちぎり、洗って水を切る。
    トマトは横半分に切る。
  4. 4
    レタス、トマトを盛り、豚肉をのせ、ごまだれかポン酢を添えてできあがり♡

きっかけ

豚肉が安く売っていたから

公開日:2015/07/08

関連情報

カテゴリ
豚しゃぶ・冷しゃぶサラダ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食豚薄切り肉
関連キーワード
冷しゃぶ 豚肉の薄切り 簡単 ヘルシー

このレシピを作ったユーザ

ゆくそうま 子供の背を伸ばしたいなあと思い、色々調べたらタンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛が必要な栄養だとわかりました! そんな栄養が豊富な食べ物の中で断然高野豆腐がよい!色んな料理やお菓子に忍ばせやすく子供たちが気づかず食べてくれます。 その上ダイエットや美容にも良いらしく自分にとってもいいことづくめ。 高野豆腐忍ばせ料理・お菓子をどんどん載せていくつもりです。 そうでないものも投稿しますが、、、

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする