アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いにゅいにゅ
野菜が多めのカレーです。

材料(2人分人分)

玉ねぎ
2こ
なす
2こ
ニンジン
1本
じゃがいも
1こ
オクラ
1袋
トマトの水煮
200g
カレールウ
2かけら
コンソメスープ
2カップ
トマトケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
バター
50g
塩コショウ
適量
サラダ油
適量
ガラムマサラ
小さじ1
クミンシード
小さじ1
ターメリック
大さじ1
コリアンダーシード
小さじ1
カルダモン
5粒
一味唐辛子
適量
ローリエ
3枚
クローブ
5粒
シナモンスティック
2分の1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンは皮をむいて乱切りに、ジャガイモも皮付きのまま6等分に、オクラはヘタを取り、玉ネギは薄切りにする。
  2. 2
    ナスは皮付きのまま輪切りにし、水にさらしてアク抜きする。
  3. 3
    鍋にサラダ油をしき、クミンシードを入れて弱火で約2分ほど炒める。
  4. 4
    香りが立ってきたら、玉ネギを入れ、弱火で約15分ほど、キツネ色になるまで炒める。
  5. 5
    トマトの水煮と切った野菜を入れ強火で約2分ほど炒める。
  6. 6
    バターを加え、野菜から水分が出てきたら、カルダモン、ターメリック、ガラムマサラ、コリアンダーシード、一味唐辛子、ローリエ、クローブ、シナモンスティックを入れる。
  7. 7
    ウスターソース、トマトケチャップ、コンソメスープを加え、中火で約30分ほど蓋をして煮込む。
  8. 8
    カレールーを加え、混ぜながら中火で数分煮込む。

おいしくなるコツ

玉ねぎは、危ない焦げ付くところだった、というくらいにまて炒めた方が美味しくなります。

きっかけ

我が家のカレー。

公開日:2012/08/23

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする