アプリで広告非表示を体験しよう

あぶらかれいのもやしあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
小麦粉をまぶしてかりっと焼いてあんかけをかけるととっても美味しくなりました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

あぶらかれい
2切れ
小麦粉
適量
もやし
ひとつかみ
にんじん
2cmくらい
しめじ
1/6株
適量
胡椒
適量
★醤油
大さじ3
★みりん
大さじ2
★砂糖
小さじ1
★水
50cc
★片栗粉
小さじ1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あぶらかれいは半分に切り、塩、胡椒をふっておく。
    しめじは石突を切り落としてほぐす。
    にんじんは薄い輪切りにして千切りにする。
    ★の材料を合わせておく。
  2. 2
    フライパンに油を熱して、あぶらかれいを強火で両面かりっと焼く。
    弱火にして蓋をして蒸し焼きにしてお皿に盛る。
  3. 3
    2のフライパンに油を熱し、もやし、にんじん、しめじを炒め、塩、胡椒をして、★を再度良くかき混ぜてから入れてとろみがついたら火からおろして、2にかけて完成。

おいしくなるコツ

片栗粉はあんの材料に混ぜておくとダマになりにくいです。

きっかけ

お安いあぶらがれいをあんかけにしてみました。

公開日:2012/03/11

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
あぶらかれいのもやしあんかけ

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 2 件)

2022/02/05 19:28
美味しく作ることができました。
かすみ草841
作って下さってありがとうございます。良かったらまた作ってみて下さいね。
2012/06/28 18:40
もやしがなかったので、キノコ類だけで味付けを参考にさせてもらいました♪おいしくいただきました(*^_^*)
nico12
とっても美味しそうです!作ってくださってありがとうございました☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする