二次発酵しなかったレーズンパン レシピ・作り方

二次発酵しなかったレーズンパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
ココアケア
ココアケア
二次発酵しなくても美味しいレーズンパン 251

材料(10人分)

  • (レーズンパン)
  • 強力粉 150g
  • 薄力粉 150g
  • ドライイースト 小さじ2
  • 小さじ1
  • 砂糖 30g
  • バター 30g
  • 牛乳 180~200cc
  • レーズン 80g
  • (ドリュール)
  • 卵黄 1個
  • 少々

作り方

  1. 1 レーズンはひたひたの水につけて、レンジで1分ぐらい加熱しお湯きりします。
  2. 2 耐熱容器にレーズンパンの材料を入れ、コネコネする→たたきつけるの作業を100回ぐらい繰り返します。
  3. 3 2をまるめ、1時間ぐらい一時発酵します。
  4. 4 フィンガーテストに成功したらガス抜きをします。
  5. 5 生地を10個にわけ、成形します。
  6. 6 卵黄と塩を混ぜ合わせ、ドリュールを作ります。
  7. 7 5のパン生地にドリュールを塗ります。
  8. 8 オーブンは190度に熱しておきます。
  9. 9 190度のオーブンで10分ぐらい焼きます。

きっかけ

二次発酵をする手間を省きたかったので、二次発酵はしませんでした。

  • レシピID:1900003479
  • 公開日:2011/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
ベストオブあさごはん2011 発酵 オーブン レーズンパン
料理名
レーズンパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ひまはな
    ひまはな
    2021/01/31 14:21
    二次発酵しなかったレーズンパン
    パン好きのこどもたちも大喜びでした^ - ^
  • ひなりな0504
    ひなりな0504
    2017/04/16 19:52
    二次発酵しなかったレーズンパン
    2次発酵しなかったのにしっとりもっちり~!!またリピします^-^v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る