アプリで広告非表示を体験しよう

レンジでチン★高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ココアケア
高野豆腐に枝豆と銀杏を散らすことにより、
彩りが綺麗になりました。 171

材料(4人分)

凍り豆腐
53g
調味料(味だし)
30g
350cc
銀杏
適量
冷凍の枝豆
適量
めんつゆ
大匙1
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に味だしとお湯を加え、煮汁を作ります。
  2. 2
    凍り豆腐を1に入れます。
  3. 3
    2にラップをします。
  4. 4
    レンジで10分ぐらい加熱します。
  5. 5
    冷凍の枝豆をレンジで解凍し、さやから豆を取り出します。
  6. 6
    銀杏(冷凍保存しておいたもの)をレンジでチンします。
  7. 7
    枝豆と銀杏にめんつゆと水を加え、味をしみこませます。
  8. 8
    出来上がった高野豆腐を器に盛り付け、7を散らします。

きっかけ

冷凍庫にねむっていた銀杏の使い道を考えました。 (銀杏は前もってゆでておいたものを冷凍にしたものです。) 茶碗蒸しとかを作るのは手間がかかるので、高野豆腐に散らすことにしました。

公開日:2011/05/28

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
関連キーワード
高野豆腐 煮物 銀杏 だし汁
料理名
高野豆腐の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする