アプリで広告非表示を体験しよう

青梗菜と油揚げの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
あと一品!というときに簡単にできますよ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

青梗菜
2株
油揚げ
1枚
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
だし汁
50cc
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜は茎と葉に分けて切り、茎部分は縦に半分に切る。
    油揚げは油抜きして短冊切り。
  2. 2
    鍋にサラダ油をひき、油揚げと青梗菜の茎の部分をさっと炒める。
  3. 3
    2に油が馴染んだら、醤油、みりん、砂糖、だし汁を入れて沸騰させる。
  4. 4
    3に青梗菜の葉を加え、しんなりしたら火を止める。
    しばらく煮汁に浸しておいて完成。

おいしくなるコツ

食べる直前に再加熱しても。

きっかけ

あと一品!というときに役に立つレシピです。

公開日:2011/04/23

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
料理名
青梗菜と油揚げの炒め煮

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 1 件)

2011/05/01 13:54
あと一品に役だちました!私の好きな味に仕上がりました♪
沖水魚
お役に立ててよかったです。作ってくださってありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする