アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ココアケア
凍り豆腐と味だしはセットになっているのを使っているので、簡単にできてしまいます★
34

材料(4人分)

凍り豆腐
53g
味だし
30g
お湯
2カップ
干し椎茸
4枚
冷凍のきんぴらミックス
80g
2倍濃縮のめんつゆ
大匙2
大匙2
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干ししいたけはしばらくの間、ぬるま湯につけ、軸を切り落としせんきりにします。
    ※ 夏は冷水につけておいてもよい。
  2. 2
    冷凍のきんぴらミックスは自然解凍させます。
  3. 3
    2に2倍濃縮のめんつゆで味付けをし、
    同量の水でうすめます。
  4. 4
    耐熱容器にお湯を入れ、味だしをとかします。
  5. 5
    4に凍り豆腐と2のしいたけを入れ、 レンジで4分ぐらい加熱します。
  6. 6
    6に4のきんぴらミックスを加え、1分ぐらい加熱します。
  7. 7
    ボウルに卵を割りいれ、ときほぐします。
  8. 8
    7に8の卵を流しいれ、1分30秒~2分ぐらい加熱し軽くかきまわします。

きっかけ

高野豆腐に卵とじも合うのではないかと思い、試してみました。

公開日:2011/03/26

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
関連キーワード
高野豆腐 冷凍のきんぴらミックス レンジ
料理名
卵とじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする