ザク切りいちごdeいちごレアチーズケーキ レシピ・作り方

材料(2人分)
- クリームチーズ 200g
- ヨーグルト(プレーン) 200g
- 牛乳または生クリーム 100ml
- 砂糖 30g
- ゼラチンパウダー 5g
- ザク切りいちご 4食
- 水(ゼラチン用) 適量
このレシピに使われている商品

牛乳でつくる飲むデザートザク切りいちご2食×12袋
作り方
- 1 ザク切りいちご4個に牛乳または生クリーム100mlを注ぎ、生地に混ぜる準備をします。
- 2 室温で柔らかくしておいたクリームチーズと砂糖をボウルに入れ、よく混ぜます。
- 3 ②にヨーグルト加えよく混ぜ合わせます。
- 4 ③に①を入れよく混ぜます。
- 5 器にゼラチンパウダーを入れ、水で溶かし、レンジで30秒程加熱します。
- 6 ④に⑤を入れてよく混ぜます。直径18cm程の型にすべて流し込みます。(器や市販のパイ皿でもOK)
- 7 お好みでフリーズドライいちご10mmを散らして、冷蔵庫で2〜3時間冷やせば完成♡
きっかけ
【提供:アスザックフーズ株式会社 様】 本レシピに使用した「ザク切りいちご」はアスザックフーズ株式会社様の人気商品の一つです。本レシピのほかにも様々な料理でお楽しみいただけます♡
おいしくなるコツ
生クリームを使用すると、より濃厚なチーズケーキを味わえます♪
- レシピID:1890024704
- 公開日:2023/05/11
長野県須坂市のレシピ
長野県須坂市 ふるさと納税返礼品

【フルーツ王国】長野県須坂市のふるさと納税返礼品です。
魅力あふれる返礼品情報をお届けいたします♪
魅力あふれる返礼品情報をお届けいたします♪
関連情報
- カテゴリ
- レアチーズケーキ

長野県須坂市
公式
須坂市は長野県の北部、善光寺平の東に位置し、風光明媚な観光地、全国有数のリンゴ・ブドウの産地として躍進を続けています。
市の東南部には峰の原高原、米子大瀑布、五味池破風高原などがあり豊かな自然に恵まれています。また市街地には製糸業が盛んだったころを思わせる「蔵の町並み」や、市内外から訪れる方の憩いの場「臥竜公園」があります。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません