アプリで広告非表示を体験しよう

ゴロゴロ☆ブロッコリーのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Honeybee
ビタミン、ミネラル豊富なブロッコリーをメインにしたグラタンです☆

材料(2人分)

ブロッコリー
1個
マカロニまたはペンネ
120g
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
ニンニク(みじん切り)
1片
バター
20g
小麦粉
大さじ1
牛乳
300ml
ピザ用チーズ
80g
コンソメ
小さじ1/2
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マカロニまたはペンネを記載通りに茹で始めます。
  2. 2
    ブロッコリーを一口大に切ります。
    茎の部分は皮をむき、薄切りにして使ってもよいです。
    レンチンで40秒加熱します。
  3. 3
    深さのあるフライパンにバターを熱します。
    ニンニク、玉ねぎを炒めます。
  4. 4
    玉ねぎが透き通ったところで、小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで全体を混ぜます。
    牛乳の半量をまず入れて混ぜ、また残りの半量を入れて混ぜます。
  5. 5
    ④に塩こしょう、コンソメ、チーズ(半量)を加え、湯切りした①と②のブロッコリーも加えます。
  6. 6
    耐熱容器に⑤を入れ、上から残りのチーズを全体にかけます。
  7. 7
    180度のオーブンで10~15分焼き、チーズが溶けて若干焼き色がついたら出来上がりです!

おいしくなるコツ

プロテイン(チキン、ベーコン、ソーセージなど)が必要な方は、追加してください。

きっかけ

おうちにあったブロッコリーで簡単ランチを☆

公開日:2022/05/07

関連情報

カテゴリ
鉄分の多い食べ物ビタミンの多い食品の料理ブロッコリーマカロニグラタン簡単おもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

Honeybee ご覧いただきまして、ありがとうございます。 アメリカ在住、そして健康目的のダイエット中のHoneybeeです。 体に良い、そして海外でも手に入る材料で作れるレシピをシェアしています。 私自身はグルテン(小麦粉)、乳製品、お砂糖、牛肉、豚肉は控えています。 グルテンフリー記載のメニュは、アレルギー対応とはなっておりませんので、ご了承くださいませ。 みなさまからの「つくレポ」もお待ちしてます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする