アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 鯖の味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃんかお1050
簡単にそれなりの味が出ますよ。

材料(2.3人分)

鯖の切り身
2枚
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ3
みりん
大さじ2
しょうがチューブ
3cm
熱湯
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖の切り身を半分に切って飾り切りをする。
  2. 2
    切り身に熱湯をかけて臭みを取る。
  3. 3
    調味料をフライパンに入れて混ぜ、そこへ鯖の身を下にして入れて弱火で5分程煮る。
  4. 4
    たまにフライパンを揺すったり、スプーンでタレを上からかけたりして更に5分程煮込む。
  5. 5
    タレにトロミがついてきて鯖に良く絡んだら出来上がり。

おいしくなるコツ

一度冷ますと味が良く馴染みます。

きっかけ

鯖の切り身が安かったので。

公開日:2016/03/29

関連情報

カテゴリ
簡単夕食
料理名
簡単 鯖の味噌煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする