アプリで広告非表示を体験しよう

「缶詰」で簡単!味がきまる!小松菜とツナの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♪管理栄養士ママ♪
青菜を使った副菜で栄養バランスの良い献立に♪食卓に彩りもプラス♪
ツナで旨みとボリュームもプラスして満足のいく1品に^^お弁当や作り置きにも◎
みんながつくった数 1

材料(4人分)

小松菜
1わ
ブロッコリー
1/2株
ツナ水煮缶
1缶
●砂糖
小1
●しょうゆ
小2
●だしの素顆粒
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根元を切り落とし、長さ4cmに切る。さっと茹でて水けをきる。
    ブロッコリーは小房に分ける。
    ブロッコリーの茎は短冊切り。
  2. 2
    フライパンにサラダ油(分量外)大1/2を熱し、①を炒め、ツナ缶を全て入れてほぐしながら炒める。
  3. 3
    ●の調味料を加えて混ぜ、蓋をして1〜2分加熱して出来上がり♪
    冷めるときに味が馴染むので、そのまま冷まします。

きっかけ

雨続きのため、家にあったもので作りました。こんな時にツナ缶を常備しておくと便利です。今回は小さな子どもも食べられるように水煮缶を使用しました。オイル漬けがあれば、オイルごと使用するとさらに旨味がアップして美味しいです♡

公開日:2021/08/17

関連情報

カテゴリ
ツナ缶その他の和え物ブロッコリー小松菜小松菜の煮びたし

このレシピを作ったユーザ

♪管理栄養士ママ♪ 2児の子育て中のママです! 毎日3食と主人のお弁当を作っています。赤ちゃんがいるため、料理になかなか時間をあてられない日々ですが、美味しく、かつ、少しでも楽に手抜きに...しながら手作りごはん奮闘中です! お料理は好きですので、自分のメモもかねて、これから少しずつレシピをアップしていこうと思います^ ^

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/29 21:51
簡単で美味しかったです!ありがとうございました!!
nerusuki
作っていただきありがとうございます♡ お色がキレイ!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする