アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉のスティックステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
鶏むね肉をスティック状にカットして、片栗粉をまぶして、カリカリに焼いたあと、ウスターソースベースのステーキソースに絡めました★

材料(2人分)

鶏むね肉
1/2枚
塩こしょう
少々
片栗粉
大さじ2
サラダ油
少々
★ウスターソース
大さじ1
★トマトケチャップ
小さじ1
★砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は食べやすい長さの1-1.5cm各のスティック状にカットして、塩こしょう、片栗粉をまぶす
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱して、1の鶏むね肉を焼く。
    片面に焼き色が付くまでしっかりと焼き、ひっくり返して表面がカリカリになるまで焼く
  3. 3
    こんな感じくらいまで。
  4. 4
    3のフライパンに★の調味料を加えて、絡ませながら炒めて、出来上がりです♪

きっかけ

鶏むね肉を食べやすくスティック状に★ ウスターソースベースのステーキ用ソースに絡めてご飯によく合うおかずなります。柔らかく仕上がるので小さなお子さんでも食べやすいと思います♪

公開日:2021/05/17

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉ごはんのお弁当(子供用)ステーキソース

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする