アプリで広告非表示を体験しよう

エビかき揚げのおろし蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
市販のエビのかき揚げを使って、時短&手抜きレシピです♪
天ぷらはスーパーのお惣菜を使って、少し手抜きしました☆
みんながつくった数 1

材料(2人分)

蕎麦(袋麺)
2袋
エビのかき揚げ(市販)
2個
かぼちゃの天ぷら(市販)
2個
大根
4㎝くらい
鰹節
少々
ネギ
10cmくらい
★めんつゆ
30㏄
★水
90㏄
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ1
水(蕎麦を茹でる用)
800㏄くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋にお湯を沸かし、蕎麦を茹でて、冷水で〆て、よく水分を切っておく。
  2. 2
    ★の材料を混ぜて、電子レンジで1~2分ほど加熱して、冷やして、蕎麦ゆつを作っておく。
  3. 3
    大根をおろして、大根おろしをつくる。
  4. 4
    ネギを小口切りにする。
  5. 5
    お皿に蕎麦を盛り、その上にかき揚げとかぼちゃの天ぷらをのせる。
  6. 6
    最後に鰹節、大根おろし、ネギをトッピングして、2.の蕎麦つゆをかけて、出来上がりです。

きっかけ

お家で天ぷらを揚げるのが大変だったので、スーパーの市販のものを利用して、少し手抜きのお蕎麦にしました。

公開日:2020/08/06

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦かき揚げ大根

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/02 11:36
蕎麦つゆを参考にしました。美味しかったです。買ってきたエビとそら豆のかき揚げをのせました。
主夫マコト

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする