アプリで広告非表示を体験しよう

燻製オイルサーディンとオリーブのペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
手間なしで美味しいオイルパスタです。

材料(1人分)

燻製オイルサーディン
5~6尾
燻製オイルサーディンの漬け油
大さじ1
スパゲッティーニ(ディチェコ)
85g
グリーンオリーブ
4~5粒
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ1
にんにく
1片
鷹の爪
1本
塩麹
大さじ1/2
セロリの茎
みじんぎり大さじ1
セロリの葉
みじんぎり大さじ1/2
豆苗※なくても可
3~4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは2~3mm厚さくらいにスライスします。
    セロリの茎と葉はそれぞれみじんぎりしましょう。
    オリーブは5mm厚さくらいの輪切りにします。
  2. 2
    スパゲッティーニをメーカー所定時間より1分ほど早めに茹であげます。
    茹で汁は大さじ3~4ほど避けておきましょう。
  3. 3
    フライパンに燻製オイルサーディンの漬け油とオリーブ油を加えて弱火で温め、1のにんにくと鷹の爪、塩麹を加えて、香りがたち、塩麹の粒がうっすら透き通るまで炒めます。
  4. 4
    3へ2のパスタの茹で汁を大さじ3ほど加えて中火で煮立て、うっすらとろみがついてきたら、2のスパゲッティーニと、1のセロリの茎とオリーブを加えて炒め絡めます。
  5. 5
    4の水気が足りなければ茹で汁を足し、オイルサーディンと1のセロリの葉を加えてサッと和え、器へ盛ります。
    2~3cm幅に切った豆苗を彩りに散らして召し上がれ。

きっかけ

簡単で美味しいオイルパスタにしたくて

公開日:2020/05/10

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする