アプリで広告非表示を体験しよう

とっても簡単!こってりサバの味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lilee0000
タレを混ぜて煮込むだけ!即席生みそでとっても簡単、一人暮しの魚不足にぜひ♪
みんながつくった数 1

材料(3-4人分)

サバの切身
3切れ
★即席生みそ(ワカメが癖がなくて良い)
18g×2食
★水
大さじ2
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ1
★砂糖もしくはハチミツ
大さじ2弱
★チューブ入りしょうが
5cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに★を全て入れて混ぜ合わせる。皮の部分を上にしてサバを入れる。(サバの皮の部分は少し切りこみを入れてタレが染み込みやすくする)サバは半分にカットし煮込みやすい大きさに。
  2. 2
    アルミホイルを適当に切って落し蓋として鍋に入れ、中火で5分ほど煮詰める。
    その後焦げ付かないよう弱火で5分ほど煮詰め、水分が蒸発してタレがとろっとなったら出来上がり。

おいしくなるコツ

即席みそでなく普通の白味噌なら大さじ2.5。だし入り味噌で無い場合は醤油は大さじ2。 焦げ付きにくいフライパンや鍋を使用。 落し蓋をすると全体的に味が染み込みます。 4人分なら調味料はこのままの分量で、2人分なら調味料は半分の分量で。

きっかけ

サバの味噌煮が食べたくなり、簡単に作ってみました!普通の味噌を買ってもいっぱい余らせて古くなって酸化させてしまうので、即席味噌を利用しています。

公開日:2016/08/07

関連情報

カテゴリ
さば全般簡単魚料理簡単夕食さばの味噌煮300円前後の節約料理
関連キーワード
サバ 味噌煮 煮魚 簡単
料理名
サバの味噌煮

このレシピを作ったユーザ

lilee0000 ご訪問ありがとうございます♪面倒くさがりやの私ですが、とにかく楽に作れてなるべく手間無く時短の割りに「ちょっといいんじゃない?」という感じをモットーに研究中です。

つくったよレポート( 1 件)

2016/08/29 23:12
ありがとうございます。 右下がそれなんですが、 こんなおもしろい簡単な作り方が・・・。笑。 それでいて、結構美味しいのが嬉しいですね。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
ルンルン気合さん、つくったよレポートありがとうございます♪美味しく味わっていただけて嬉しいです。またそう言っていただけるよう研究しますね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする