アプリで広告非表示を体験しよう

ナスとひき肉のオイスターソース丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まやん(゜.゜)
フライパンひとつで簡単満足ランチ!
みんながつくった数 3

材料(1人分)

合挽き肉
50gくらい
ナス
1本
玉ねぎ
1/4個
キャベツ
2枚くらい
☆オイスターソース
大さじ1
☆醤油
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
料理酒
大さじ1
マヨネーズ
お好みで
サラダ油
大さじ1
にんにく(チューブ)
1cmくらい
しょうが(チューブ)
2cmくらい
ごはん
1膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切り、ナスと玉ねぎは1cm角くらいの粗いみじん切りにしておく
    ☆の調味料は混ぜ合わせておく
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、にんにくとしょうがとひき肉を入れて炒める
    ひき肉の色が半分ぐらい変わったらナスと玉ねぎも一緒に炒める
  3. 3
    ひき肉の色が完全に変わってナスに少し焦げ目が付き出したら料理酒を入れて蓋をし、蒸し焼きにする
  4. 4
    2分ほど蒸し焼きにしたら、☆の調味料を入れてざっくりと混ぜ合わせる
  5. 5
    温かいごはんに千切りキャベツを乗せ、お好みでマヨネーズをかけたら4をかけて完成!( ^ω^ )

おいしくなるコツ

少し濃いめの味にして、たっぷりの千切りキャベツと、一緒に混ぜながら食べてください!

きっかけ

キーマカレーの残りの材料で、一人ランチを作りました!

公開日:2016/06/02

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりなす全般合い挽き肉
料理名
ナスとひき肉のオイスターソース丼

このレシピを作ったユーザ

まやん(゜.゜) 食べるの大好き!作るのも結構好き! 母譲りの食いしん坊な私のレシピ、作っていただけたら嬉しいです♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/13 18:45
材料二倍で調味料やや多めで作ったので、ちょい薄味で子どもにもちょうど良かったです。調味料入れる前にスナップえんどうも入れたら、サクサクいい食感でした。うまうまー
魅茶子
スナップエンドウはなんにでもあいますね!(^-^) 作ってくれてありがと〜♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする