アプリで広告非表示を体験しよう

春レシピ 空豆とエビの香り揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スノウらいだー
旬の空豆と芝エビは合います!

材料(2人分)

空豆
5本
芝エビ
10尾
ナンプラー
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
小麦粉
大さじ2
少々
紹興酒
大さじ1
おろし生姜
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    空豆はさやから取り出し、皮に包丁を入れ塩ゆでにし、皮を取りいておく。
  2. 2
    芝エビは、頭と殻をとりのぞき、塩水で洗う。
  3. 3
    小麦粉にナンプラーとマヨネーズで衣を作り、油で芝エビから揚げる。
  4. 4
    鍋に紹興酒と生姜をいれ強火でアルコール分をとばしたら、揚げたエビと空豆を入れ、香りをつける

おいしくなるコツ

最後の紹興酒は香りづけなので、強火で

きっかけ

旬の空豆を塩ゆでにしてつまみにした後、残ってしまったので。

公開日:2013/04/20

関連情報

カテゴリ
そら豆その他のエビ

このレシピを作ったユーザ

スノウらいだー 頂き物の調理、残り物の処理、その辺に生えている(山菜や竹の子)物の料理。つまみが好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする