アプリで広告非表示を体験しよう

鴨が大根に挟まれて葱を纏った丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
炒めた大根とおろした大根にサンドされ、たっぷりの葉ねぎでさっぱりと頂ける和風のどんぶりです。オードブルの残りをリメイクしたり、主食として食べたい時にどうぞ!

材料(1人分)

合鴨ペッパースモーク
5~7切
白飯
1膳強
大根の皮
1/3本分くらい
大根の実
4cm幅くらい
バルサミコ酢
小さじ2
ジンジャーパウダー
小さじ1/2
あらびきガーリック
少々
醤油
小さじ1
塩麹
大さじ1と1/3
金ごま
少々
葉ねぎ※青い部分
1/3束くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮は少し厚めに剥いて4cm長さくらいの細切りにし、実はすりおろして汁ごと使います。
    合鴨スモークは5~8mm幅くらいにスライスしておきましょう。
  2. 2
    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、1の大根の皮、塩麹大さじ1/3とあらびきガーリックを加えてさっと炒め、仕上げにバルサミコ酢小さじ1を振り混ぜ、火を止めます。
  3. 3
    白飯を丼によそい、金ごまを振ってひと混ぜしたら、その上へ2を乗せます。
  4. 4
    2のフライパンへ1のおろし大根を汁ごと加え、塩麹大さじ1、ジンジャーパウダーを加えて軽く汁気が飛ぶまで火を通したら、バルサミコ酢と醤油各小さじ1を加えて火を止めます。
  5. 5
    3の丼の上に1でスライスした合鴨スモークを並べ、中央にこんもりと4のおろしソースを乗せます。
  6. 6
    5の上へ、小口切りした葉ねぎをたっぷりと乗せたら完成です。

おいしくなるコツ

大根の皮はさっと炒めて食感を残しましょう。おろし大根は水分を飛ばしすぎず、べちゃべちゃでもない頃合に仕上げると、丼が水っぽくならず美味しいです。

きっかけ

洋食オードブルの定番、鴨スモークを和風で主食にしたくて作りました。

公開日:2011/11/21

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
どんぶり 簡単 大根
料理名
鴨スモークと大根の丼

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする