アプリで広告非表示を体験しよう

寄せ豆腐の豆板醤ソースかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
甘酢っぽいソースです。寄せ豆腐でなくても、絹ごしの冷ややっこに合います。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

寄せ豆腐
300g
★酢、砂糖、ごま油
各小さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★豆板醤
小さじ1
★アサツキみじん切り
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★を合わせておきます。
  2. 2
    お豆腐はしっかりと水気をきって、器にもります。
  3. 3
    少しお豆腐を崩すくらいにして、①のソースをかけて召し上がれ!

おいしくなるコツ

アサツキを使いました。そのほか、にんにくやしょうがのすりおろしもおいしいです。

きっかけ

趣味で?お豆腐の手作りに熱中しています。で、ソースにもこだわり、こうなりました。

公開日:2011/10/06

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
寄せ豆腐の豆板醤ソースかけ

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 2 件)

2022/09/03 12:18
美味しくできました、レシピをありがとうございました。
レモングラスt
2015/05/10 20:20
寄せ豆腐をいただいたのですが、一手間かけたくてチャレンジしてみました!あさつきが無かったのですがとっても好みの味で冷奴を食べる時の定番になりそうです!
ohitorigohan
寄せ豆腐のふわふわ感に、ピリッとからい豆板醤はあいますよね。他の冷奴や湯豆腐にもいけますよ!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする