アプリで広告非表示を体験しよう

おもてなしのひき肉豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
「おなかに優しく」をテーマにしたので、薄味です。お好みで味をコクしてください。

材料(2~3人分)

絹ごし豆腐
2丁
ひき肉(鶏)
150g
玉ねぎ
1/4個
★鶏ガラスープ
カップ2
★酒、みりん、しょうゆ
各大さじ1
アサツキ
1束
しょうが
1片
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は、1丁を8つに切ります。
    ボウルに、鶏挽肉と玉ねぎ(みじん切り)、しょうがのすりおろしを入れてざっくりと混ぜます。
  2. 2
    お豆腐に切り目を入れて、そこに①のお肉を挟みこみます。
  3. 3
    深めのなべに、②を並べ、★を入れて、静かに煮ていきます。
  4. 4
    鶏肉に火が通ればokです。倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、アサツキのみじん切りを散らして完成です。

おいしくなるコツ

鶏肉は、MINA★の好みですが、あまりねっとりしっかり混ぜるより、ぼそぼそ感を残したほうが好きです。その代わり、お豆腐は、「絹!」このするんとした食感がたまらない! 煮立たせると、豆腐が煮崩れます。ことこと静かに煮てください。

きっかけ

中国では、豆腐ばっかり食べているMINA★です。中華旅行中におなかが油でこてこてになってくると、スープまたはスープ煮を身体が欲してくるのです。この豆腐料理は、こうした身体の欲求に見事にこたえてくれたもの!帰国後即、挑戦してみました。

公開日:2011/09/24

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐のひき肉挟み

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする