アプリで広告非表示を体験しよう

セロリ好きに捧げる究極?の揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
揚げて甘みが増したセロリに、しゃきっとした生のセロリをトッピングし、セロリ出汁まで使った、セロリの良さを味わい尽くす一皿です(笑)セロリ大スキーさん集まれ!

材料(2~3人分)

セロリ
中2本くらい
200cc
(A)白しょうゆ
大さじ1.5
(A)グラニュー糖
小さじ2
(A)本みりん
小さじ1
(B)鶏がらスープの素
小さじ1.5
(B)あらびきガーリック
少々
(B)ジンジャーパウダー
少々
(B)鷹の爪※小口切り
1/2本分くらい
(B)黒酢
小さじ1
ごま油
適量
サラダ油
適量
ラー油
少々
金ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリは葉と茎を分け、茎は筋をとって5cm程度をトッピング用に切り分け、残りは8~10cm程度の長さにカットします。
    葉は3枚ほどトッピング用に残しましょう。
  2. 2
    小鍋に分量の水を入れ、1で分けたセロリの葉がくったりになるまで中火で煮出て葉を取り出し、(A)を加えて溶かしまぜ、火を止めます。
    取り出した葉は後で飾りに使ってもOKです。
  3. 3
    別の鍋に(B)を入れ、沸騰させないよう弱火にかけて、白い細かな泡がたってきたら、2を加えて再び火にかけ軽く沸騰させたら、火を止めましょう。
  4. 4
    ごま油3、サラダ油7くらいにブレンドした揚げ油を中温(160~170℃)に熱し、1のセロリの茎を表面がキツネ色になるまで素揚げします。
  5. 5
    4で揚がったセロリを3に浸し、1時間ほどおきます。
  6. 6
    1でよけたセロリの茎を千切りにして軽く水にさらし、食べる前に、水気をしっかり切ったら、葉をみじん切りにして加え、ラー油と金ごまとともに、さっと和えます。
  7. 7
    5をだし汁ごと器に盛り、6をトッピングしたら完成です。

おいしくなるコツ

セロリの茎は太めの部分を使い、細い部分はトッピングか煮出し用にしてください。トッピングに使うセロリの葉は、若い部分の方が食感が柔らかでよいです。若い茎葉が巻いている部分は、バラさずそのまま揚げると、甘さなどが他部分より強くて美味しいです。

きっかけ

セロリ大好きなので、もりもり食べたくて

公開日:2011/08/31

関連情報

カテゴリ
セロリ
関連キーワード
セロリ 揚げ浸し おつまみ 簡単
料理名
セロリの揚げ浸し

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする