アプリで広告非表示を体験しよう

里芋の煮っ転がし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
A_.3
ホクホク美味しい煮っ転がしです!にんじん等の野菜を加えて少量の里芋の消費にも!

材料(2〜3人分)

里芋(中〜大)
3〜4こ
☆水
200cc
☆醤油・みりん
各 大2
☆砂糖
大1
☆顆粒だし
小1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は洗って皮を剥く。
    両端を切り、一口大に切ったら、分量外の塩を多めに振りかけ手で揉んでぬめりを落とす。
    水ですすいで、再度擦り合わせて水が透き通ってくるまで繰り返します。
  2. 2
    水気を切った里芋を鍋に移し、里芋がかぶるくらいの水(分量外)を入れて中火で煮立たせる。
  3. 3
    煮立ったら3分程煮込んでザルにあけ、里芋を鍋に戻します。
    里芋がなるべく重ならないように並べたら☆を入れて、中火で煮立たせる。
  4. 4
    蓋をして弱火で10分程煮たら完成です。

おいしくなるコツ

下処理が少し面倒ですが、煮込んでしまえばお鍋任せなので、他の料理の片手間に出来ておすすめです!

きっかけ

里芋が余ってしまったので作ってみました

公開日:2021/12/16

関連情報

カテゴリ
里芋簡単夕食300円前後の節約料理作り置き・冷凍できるおかず里芋の煮物

このレシピを作ったユーザ

A_.3 "簡単・時短・節約" ゆる〜いレシピです ( ᵕ·̮ᵕ )

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする