アプリで広告非表示を体験しよう

長芋のツナ和え(サラダ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
博多にゃんこ
長芋は生でも加熱しても美味しいので使い勝手がよいですね。このレシピは、飽きない味だし手早く料理出きるのでオススメです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

長芋
251g
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
大2
お酢
大1と半分
粒胡椒
1g
鰹節
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋はピューラで皮を剥き洗って輪切りにします。
  2. 2
    1を料理用(調理用)保存バックにいれます。電子レンジで3分加熱。した後写真のようになります。
    冷まします。
  3. 3
    ボールに冷めた2をいれ、ツナ缶をいれ、マヨネーズ大2、お酢大1と半分をいれよく混ぜます。
  4. 4
    仕上げに粒胡椒をふり、お皿に盛るときに鰹節を載せ出来上がりです。

おいしくなるコツ

お酢は大事ですね。ツナ缶をいれてもさっぱりします!

きっかけ

暑いので、冷たく食する品を作りたくて。

公開日:2021/07/08

関連情報

カテゴリ
長芋ツナ缶マヨネーズその他の和え物

このレシピを作ったユーザ

博多にゃんこ 1日中凄い数の料理を作っています。 是非参考までにみて、ご自身でアレンジしながら作って頂けたらいいなあって願います

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/11 04:31
٩(*˙O˙*)و とっても美味しかったです
ボンド子
ありがとうございます\(^^)/今は暑いので、冷たいお料理が食べやすいですよね(^-^)作ってイタダありがとうございます\(^^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする