アプリで広告非表示を体験しよう

むね肉のみなのにジューシーなチキンナゲット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手抜き料理人
鳥むね肉のみでジューシーな美味しいチキンナゲットができちゃいますよ。
経済的でしかもヘルシーですしね^^v

材料(2~3人分)

鳥むね肉
300g(1枚)
昆布茶
小匙1/2(2g)
バラ印中双糖(ザラメ)
小匙1(5g)
ポカリスエット
大匙2(30cc)
◆◆バッター液◆◆
無塩バター
20g
薄力小麦粉
大匙2(20g)
片栗粉
大匙2(20g)
大匙3弱(40cc)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回の材料です
  2. 2
    鳥むね肉を3,4個程度に切りフードプロセッツァーに入れます
  3. 3
    昆布茶、ザラメを入れ細かくひき肉にします。
    できるだけ細かくすると後の水分を凄く含ませることができるのでジューシーになります
  4. 4
    できあがりをボールなどに入れ、ポカリスエットをこれ以上水分を含まない!
    というところまで混ぜながら入れます。
    30ccは最低限なので恐らくもっと含むと思います
  5. 5
    30g程度の大きさで成型してお皿に乗せそのまま冷凍庫へ1時間程度入れて下さい。
    ※常温だと柔らかすぎて揚げにくいです^^;
  6. 6
    こんな感じで多少硬くなればOKです
  7. 7
    バッター液を作りましょう
  8. 8
    電池レンジ600wで50秒程度温めバターを溶かします
  9. 9
    薄力小麦粉、片栗粉を入れ混ぜます
  10. 10
    こんな感じですね
  11. 11
    そこに水を入れてよく混ぜれば出来上がりです
  12. 12
    バッター液を付け180℃の油で5,6分揚げます
  13. 13
    少量の油で揚げましたので引っくり返しながら揚げました
  14. 14
    盛り付けて美味しくお召し上がり下さい

    レタス、絶品 BBQソースは今回の分量外です。
    自作のBBQソースのレシピも有りますので併せて作ると美味しいですよ
  15. 15
    オマケ
    安い時にむね肉を多めに買い大量に作り冷凍保存しちゃいます^^v
    冷凍で2,3ヶ月は美味しくたべられますし凍ったまま揚げる事もできちゃいますよ^^v

おいしくなるコツ

ひき肉にする時に荒目だと肉肉しいですが含ませられる水分量が倍ぐらい違いますのでお勧めはなるべく細かくしてたっぷりの水分を含ませると良いと思います。 昆布茶の代わりにダシダを入れたりも美味しいですよ

きっかけ

むね肉安売りの時に纏めて買ってしまい 作ってみようかなとやってみました

公開日:2020/07/05

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

手抜き料理人 時短レシピ 経済的レシピ 冷凍で便利レシピ 時より本気モードの料理なども載せていきたいと思います。 あくまでも私が好きな味付けになりますよ 笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする