アプリで広告非表示を体験しよう

あら挽きウインナーでロールキャべツ!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セシるん♪
具を作る手間を省いて時間を短縮☆ウインナーでも充分おいしいよ♪おでんにも応用してね。

材料(3人分)

キャベツ
7~8枚
あら挽きウインナー
7~8本
人参
小1本
*ローリエ
1枚
*酒
大3
*ウェイパー
小1/2
*コショー
少々
*酢
小1/4
*醤油
4~5滴
●牛乳
160ccほど
◎粒々マスタード
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大鍋にお湯を沸かす。
    キャベツを一枚一枚はがして、洗い芯をそぐ。

    沸騰した湯にくぐらせてしんなりさせる。
  2. 2
    ①の茹でたキャベツを冷まし広げます。

    お好みのウインナーを1~2本芯にして巻いていきます。
  3. 3
    巻き終わりを下にして鍋に敷き詰めていきます。

    ひたひたに水又はお湯を注ぎます。
  4. 4
    人参を半月に切って一緒に煮込みます。

    *調味料を加えます。
    味見して調整して下さい。
  5. 5
    フタをして10分も煮込めばOKです。

    牛乳を加え、また味見してOK☆なら完成です。
  6. 6
    ※上記写真は、
    半分に切り、マスタードをのせたものです。

    小鉢などに盛り付けて☆完成です。

    汁(ミルクスープ)もたっぷりかけてね。

おいしくなるコツ

食材に調味料がよくなじむよう煮込んだら一旦さます。 加熱→冷ます→加熱の工程で更に味が染み込む。

きっかけ

ロールキャベツ作りたいけど、面倒な時~具材をウインナーにするとチョー手軽で良い。 まさか手抜きやとも思わんでしょ?

公開日:2012/10/28

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
ウインナー ロールキャベツ 煮物 キャベツ
料理名
ロールキャベツ風煮

このレシピを作ったユーザ

セシるん♪ 簡単にパパッと作れるが基本です。それで“美味しい”を発見しながら、かつヘルシー&節約料理を目指しています。常に勉強ですね★ヾ(*^ワ^ *)/こちらもよろしく♪  https://plaza.rakuten.co.jp/capri6832/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする