ちょっぴりヘルシー&サッパリ♪スイートポテト☆ レシピ・作り方

ちょっぴりヘルシー&サッパリ♪スイートポテト☆
も る す け
も る す け
家にある材料で簡単にスイートポテト♪
今回は低脂肪牛乳を使い、砂糖も少なめなので、ちょっぴりヘルシー&サッパリした仕上がりになりました☆

材料(約4人分)

  • さつま芋 中2本(今回約500g)
  • マーガリン 30g
  • 牛乳(今回低脂肪) 大さじ5
  • 砂糖 大さじ2~
  • 卵黄(生地用) 1個分
  • ラム酒(あれば) 小さじ1~
  • 卵黄・水(仕上げ用) 卵黄:1個分 水:少々

作り方

  1. 1 さつまいもは皮を厚めに剥き、火が通りやすいように小さめに切ったら、水にしばらくつけてアクを抜く。
  2. 2 アクが抜けたら、蒸し器で柔らかくなるまで蒸す。

    ※もちろん茹でてもOKです!
  3. 3 鍋にさつま芋を移し(茹でた場合はその鍋のままでOK)、熱いうちにマッシャー等でしっかりつぶす。

    ※ゴロゴロした食感が残った方が良ければ、あまり潰しすぎなくてOKです!
  4. 4 お好みの潰れ具合になったら、マーガリン・牛乳・砂糖を加えて、弱火にかけ、全体的にぽってりしてくるまでよ~く練っていく!
  5. 5 ぽってりして、手で丸められそうな固さになったら火を止め、卵黄・ラム酒を加えて手早く混ぜ合わせる。

    ※ラム酒の量はお好みで調整してください!入れなくても美味しいです♪
  6. 6 オーブンを180℃に予熱開始!

    お好みの形に手で成形し、オーブンシートかアルミホイルを敷いた天板に並べていく。
  7. 7 並べたさつま芋生地の表面に、卵黄&水を混ぜた物を塗る。
  8. 8 180℃のオーブンで20分くらい焼き、お好みで焼き色が付いたら完成♪

    ※焼き始めて5分後くらいに(卵黄が乾いたら)、再度卵黄を塗るとツヤの良い仕上がりになります♪

きっかけ

たくさん買ったさつま芋を、いつもよりヘルシー&サッパリしたスイートポテトにしたくて・・・。

おいしくなるコツ

今回、さつま芋自体の甘味が強かったので砂糖は少なめにしています。お好みで増減してくださいね♪ つぶし具合もお好みでどうぞ☆

  • レシピID:1870004923
  • 公開日:2012/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スイートポテト
料理名
スイートポテト
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る