アプリで広告非表示を体験しよう

ねぎ&チーズ卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セシるん♪
基本甘くない玉子焼きがメインな我が家ですが、お好みで甘くしても良いのでアレンジして下され~♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

3個
ポールウインナー
1本
青ねぎ
4~5本
とろけるスライス
1枚
*ほんだし
小1/4
*味の素
小1/4
*薄口醤油
小1/4
*酒
大1
*牛乳
大1~2
*片栗粉
小1/2
*コショー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を割りほぐし、*調味料を混ぜ合わせて卵液を作っておく。

    ねぎを刻んで混ぜ合わす。
  2. 2
    フライパンを熱し、輪切りにしたポールウインナーをこんがりと炒めます。
  3. 3
    ①の卵液を分けて、流しいれます。

    一回目☆
  4. 4
    奥から手前に巻いていき、再度☆二回目流しいれます。

    とろけるチーズをのせて→⑤へ
  5. 5
    残りの卵液をすべて流しいれ、玉子焼きを巻き終ります。

    火を止め、余熱で火を通す。
  6. 6
    3cmほどに切って盛り付ければ、完成です。

おいしくなるコツ

ポールウインナを入れることでおつまみ的にも利用できる卵焼きに♪ケチャップなどを添えてもイイかもね。 卵にミルクや片栗を入れておくと冷めてからもとろとろ感が味わえるのでいいでしょう。

きっかけ

フツーの玉子焼きに飽きたと時に、又はつまみに、何も無くても卵くらいあるやろう?的な一品。

公開日:2012/09/02

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
ねぎ 定番おかず 卵焼き ウインナー
料理名
玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

セシるん♪ 簡単にパパッと作れるが基本です。それで“美味しい”を発見しながら、かつヘルシー&節約料理を目指しています。常に勉強ですね★ヾ(*^ワ^ *)/こちらもよろしく♪  https://plaza.rakuten.co.jp/capri6832/

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/31 15:39
今日は^^「満腹なるまでつくレポ昼食」の1品として作らせていただきました。簡単でとても美味しかったです、御馳走様でした^-^
dokatu
玉子焼きってアレンジに限りがないですよね~ステキ♪レポートありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする