アプリで広告非表示を体験しよう

肉厚しいたけ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
かさが開き切っていない肉厚なシイタケを見つけたら是非そのままの味を・・・
みんながつくった数 11

材料(1人分)

肉厚シイタケ
3個
白だし
小さじ1
アジシオ
適宜
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シイタケはイシヅキの部分をとり(料理屋さんでは軸をとってしまっていました)
    白だしと水を傘の中に入れてアジシオを振り焼きます
  2. 2
    呼び水に呼ばれて シイタケから良いだしがカサに溜まりますのでこぼさないように気をつけてアツアツをぱくっと
  3. 3
    大きいコロコロシイタケの場合
    底をこんな風にちょっと削っておくと
    焼くときころっと転がって
    汁がこぼれることがないかもしれませぬ

おいしくなるコツ

撮影のためお皿に乗せましたが 網からそのまま口に運ぶのが美味しいと思います

きっかけ

とてもおいしい焼きしいたけを出すお店のカウンターで じーっとやり方を見ていました

公開日:2010/11/14

関連情報

カテゴリ
しいたけ
関連キーワード
しいたけ 炉端焼き 焼肉 簡単おつまみ
料理名
焼きシイタケ

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 11 件)

2013/07/10 16:21
しいたけの味ががっつりきて、おいしかったです!
azzlin
しいたけって・・どうしてこんなに美味しいんだろうと 時々思います 作って頂き有難うございます♪
2013/04/09 23:39
白だしが合いますね。ジューシーで、美味しかったです。
M666
しいたけおだしと白だしのダブルだしがじゅわーと想像してしまいました 美味しそうに作って頂き 有難うございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする