アプリで広告非表示を体験しよう

生姜の冷凍保存方法! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アラレぽ@育児奮闘中お母ぁの簡単飯
生姜の冷凍保存方法です!冷蔵だと1~2週間ですが、冷凍すると1~2か月もちます!冷凍のまま千切りやみじん切りすりおろしもできます!
みんながつくった数 4

材料(1個~人分)

生姜
1個~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜を洗い気になるところはスプーンで削ります!
    ※写真は新生姜ですが普通の生姜ももちろんokです!
  2. 2
    水気を拭いたら薄切りにして3~4枚を少しずらしてラップに包みます!
  3. 3
    ジッパーや袋に詰めて冷凍します!
  4. 4
    使う時は冷凍のまま使えます!

おいしくなるコツ

・薄く切っておくことで冷凍のまま千切りやみじん切りすりおろしなど使い勝手がよくなります!

きっかけ

いつも使い切れないので!

公開日:2020/08/27

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼きチャーシュー(焼き豚)その他の煮魚料理のちょいテク・裏技生姜(新生姜)
関連キーワード
節約 保存方法 便利 簡単
料理名
生姜の保存方法

このレシピを作ったユーザ

アラレぽ@育児奮闘中お母ぁの簡単飯 5~15分で作れるレシピが多めです!手順と洗い物を最小限に抑えながら『簡単美味ッ!』なお食事作りを目指しています! サッと作ってスキマ時間を有効活用してくださいませ(*´︶`*) https://lit.link/arareponosato

つくったよレポート( 2 件)

2022/01/15 14:01
参考にさせていただきました。 スライスして冷凍だと使いやすそうでいいですね。
まめの助
参考にして下さり嬉しいです(*´︶`*)千切りやみじん切りもしやすいので是非お試しください!レポートありがとうございます!
2020/11/06 13:01
冷凍保存ずらすと一枚だけの時に剥がしやすそうですね♪ レシピありがとうございました(^o^)
tonton22
はい!ずらすと細切りみじん切りもやりやすいです♪試して下さりありがとうございます(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする