アプリで広告非表示を体験しよう

わらさ(鰤)の香草トマト焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とまと☆サラダ
香草を使って臭みなく食べれます。

材料(2人分)

わらさ 又は 鰤の切り身
2切れ
トマト
2‐3個
乾燥ローズマリー
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り身の両面に塩を振っておきます。
  2. 2
    プライパンにオリーブオイルをキッチンペーパー等で広げます。
  3. 3
    1の切り身をフライパンに入れ、弱火で焼き始めます。
  4. 4
    片面に焼色がついたらひっくり返し、一口大に切ったトマトも加えます。ローズマリーも全体にかけるように加えて蓋をして蒸し焼きにします。
  5. 5
    トマトがクタッとしてきたらだいたい大丈夫。切り身に火が通ったのを確認して完成。
  6. 6
    器にもりつけて召し上がれ。

おいしくなるコツ

最近流行り?の弱火で魚や肉を焼くという手法でふっくら美味しく焼き上がります。(蒸し焼きにしているってのもあるかもですが)

きっかけ

父がワラサを釣って送ってくれたので、刺し身やブリ大根にしてたべたのですが、まいかい同じメニューにも飽きて、切り身と残っていたトマトで適当に調理できないかと考え思いつきで作ってみました。以外と簡単に美味しくできたので投稿しました。

公開日:2015/10/12

関連情報

カテゴリ
ぶりその他のイタリア料理
関連キーワード
イタリアン風 簡単 ハーブ 魚の切り身
料理名
香草トマト焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする