アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げのサイコロステーキ風生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mirimemori
厚揚げをカリッと焼いて生姜焼き風のタレに絡めます。エリンギをいっしょに焼いて、エリンギからでた旨みいっぱいの汁も吸わせます。ご飯によく合うボリュームおかずです。

材料(2人分)

厚揚げ
一袋
エリンギ
2本
おろし生姜
ひとかけ分
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
少々
少々
キャベツ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは大きければ3㎝角くらいのサイコロ状に切り、ザッと熱湯をかけてから、フライパンに並べる。
  2. 2
    厚揚げの間に大きく裂いたエリンギを置いて、エリンギのところに塩をパラパラとふる。
  3. 3
    蓋をして中火でじっくり焼く。

    ※途中で面を返して厚揚げの各面をカリっと焼くかんじ。
  4. 4
    仕上げにタレ(おろし生姜+醤油+みりん+水)をジャーっとかけ、強火で照りをつけてできあがり。

    せん切りのキャベツを添えてどうぞ~

おいしくなるコツ

一口大のサイコロ状になった厚揚げがあったのでそれをそのまま使いたけど、大きい厚揚げを切って作ってもOKです。フライパンによっては油少々をひいてください。 ちょっと邪道っぽいけど、マヨネーズ添えてもおいしいですよ

きっかけ

サイコロ状の厚揚げに生姜焼き風のタレを絡めました。ごはんがすすむオカズです。

公開日:2012/02/26

関連情報

カテゴリ
厚揚げ生姜(新生姜)
料理名
厚揚げのサイコロステーキ風生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

mirimemori 体壊したことをきかっけに、ちょっと食事をみなおして、今は植物性食材を中心に、お肉と乳製品は控え魚と卵は適度に…というカンジで日々のごはんを作ってます。 http://mirigohan.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする