アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりとネギの煮つけ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kunikazunoko
簡単で、おいしいぶりの煮付けができました!ネギも一緒に煮ると野菜も食べられるしお魚の臭みもとれます。

材料(4人分)

ぶりの切り身(半身)
4切れ
長ねぎ
1本
しょうが
1片
☆お水
150cc
☆お酒
50cc
☆みりん
25cc
☆醤油
25cc
☆砂糖
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜は千切り、長ネギは5センチにカットする。
  2. 2
    鍋に☆の具材を入れ、煮立たせる。
  3. 3
    2にしょうがとぶりを入れ、ぶりとぶりの隙間にネギをいれ、中火で5分~10分煮てできあがり♪

おいしくなるコツ

盛りつけるときに、ネギの白い部分と青い部分をわけるとおいしそうかな。あくが出たら、必ずとってくださいね。

きっかけ

おいしそうなぶりを購入したので、ねぎと一緒に煮付けました。

公開日:2012/01/14

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
ぶりの煮付け ねぎ 寒ブリ 魚の煮付け
料理名
ぶりの煮付け

このレシピを作ったユーザ

kunikazunoko おいしく食べて健康になる♪ヘルシーで栄養がたっぷりとれるお料理が大好きです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする