アプリで広告非表示を体験しよう

なんちゃってハッシュドビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
leopoo
ハッシュドビーフの素やデミグラスソースなしで、チャチャッと作ります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛肉薄切り
200g
玉ねぎ
1個
バター
大さじ1
塩コショウ
少々
小麦粉
大さじ2
*トマト缶
1缶
*赤ワイン
200cc
*コンソメキューブ
1個
*ウスターソース
大さじ1
*醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはスライス。フライパンにバターと玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。肉を追加し、塩コショウをふる。
  2. 2
    全体に油が馴染んだら、小麦粉をまぶして炒める。粉っぽさが無くなったら、*を追加し15~20分ほど煮込む。完成!

おいしくなるコツ

煮込んでいる最中、焦がさないよう、火加減に注意します。

きっかけ

ハッシュドビーフの素やデミグラスソースなしで、チャチャッと作ります。

公開日:2011/09/09

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用ハッシュドビーフ
料理名
なんちゃってハッシュドビーフ

このレシピを作ったユーザ

leopoo 食い意地はってるので、一日中、食べ物・料理の事を考えてるような気がします(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2018/08/02 19:10
予想以上に美味しくてビックリしました!!もう市販のルーは買いません。
うゆき
わぁ、まったりハッシュドビーフがたっぷり入って、とても美味しそうです!食欲をそそる色で、見ているだけでジュルジュルきます。素敵なレポート、ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする