シナモンレーズンパン レシピ・作り方

シナモンレーズンパン
かっぽリン
かっぽリン
シナモンシュガーは、シナモン1に対して砂糖10の割合です。もっとシナモンが好きな方はこの割合で多めにすると良いですね^^

材料(4人分)

  • 強力粉 160g
  • 薄力粉 40g
  • 砂糖 20g
  • 食塩 3g
  • スキムミルク 10g
  • バター 20g
  • 全卵 30g
  • 100~110g
  • ドライイースト 5g
  • 【トッピング】
  • レーズン 60g
  • シナモン 3g
  • グラニュー糖 30g
  • 【フォンダン】
  • クリームチーズ 30g
  • 粉糖 70g
  • 食塩 1g
  • 熱湯 10g

作り方

  1. 1 一時発酵までをHBで行う。
    または手捏ね。手捏ねの場合は、一次発酵35℃で40分。
  2. 2 一次発酵が終わったら、めん棒でたて18cm~よこ20cmくらいにのばす。
  3. 3 伸ばしたら全体に水を塗り(のりの役割)、シナモンシュガーをふりかけ、レーズンをのせ、生地を手前から巻き込み、カットして好きな形に整える。
  4. 4 40℃で25分二次発酵させたら、照り卵を塗り(分量外)、180℃で8分焼いていく。
  5. 5 上にアーモンドダイスをトッピングしてもいいですね。
  6. 6 焼きあがったら、フォンダンをのせて出来上がり。

きっかけ

シナモンブレッドをちょっと改良です。

おいしくなるコツ

フォンダンはクリームチーズでつくるととっても美味しいので、ぜひ試していただきたいです。 ただ、他のものに触れると崩れちゃうのでもし持ち運びするときは注意です!

  • レシピID:1860002730
  • 公開日:2011/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
料理名
シナモンレーズンパン
かっぽリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る