アプリで広告非表示を体験しよう

豆もやしのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぽリン
歯ごたえいいです♪
チューブのおろしニンニク使うと簡単です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豆もやし
1袋
ほうれん草
1本
食塩
少々
鶏ガラスープの素
小さじ2
ごま油
小さじ2
おろしにんにく
小さじ1/3
白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしとほうれん草は さっと洗ってざるにあげておく。
    鍋に水を入れ煮たったらもやしを入れて5分ほど煮る。
    水を切っておく。
  2. 2
    ボウルに調味料すべてを入れて混ぜる。
  3. 3
    ①と②を和えて、器にもり、白ごまを添えたら出来上り。

きっかけ

豆もやし大好きです!^^

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
豆もやしのナムル

このレシピを作ったユーザ

かっぽリン 管理栄養士をしています。 現在は、専業主婦として育児に奮闘中♪ かわいい息子(8ヵ月)とオットの為に日々美味しいお料理を作る毎日です♪ 特にパンを作るのが好きで、育児の気分転換に作っています。家族においしいって言ってもらえるととっても嬉しいですよね♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/08 06:56
チューブのにんにくを使うので簡単でした。また作りたいとおもいます。ありがとうございました。
beat77
歯ごたえがいいですよね♪これからもぜひ作ってください!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする