アプリで広告非表示を体験しよう

下処理必要なし!丸干しいわしの梅干煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
leopoo
丸干しイワシだと下処理が必要ないので楽です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

丸干しイワシ
2匹
1/4カップ
おろし生姜
少々
梅干
1個
ネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干は種を除く。ネギは小口切り。
  2. 2
    圧力鍋にイワシ、梅肉、酒、生姜を入れ、水をヒタヒタになるまで加える。圧力を30分かける。
  3. 3
    蓋を開けて、更に水分を飛ばし好みの固さまで煮込む。ネギを散らして出来上がり!

おいしくなるコツ

骨まで食べられてヘルシーです。

きっかけ

いつもの丸干しいわし焼きでは物足りなかったので。

公開日:2010/12/17

関連情報

カテゴリ
いわし
料理名
丸干しいわしの梅干煮

このレシピを作ったユーザ

leopoo 食い意地はってるので、一日中、食べ物・料理の事を考えてるような気がします(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/18 14:45
圧力鍋で簡単おいしく炊けました♪下処理なくて楽チン、キッチンも汚れが少なくてよかったです。ごはんが進みます!
alinaアリーナ
おおおぉぉ、超美しい~!しかも、いわしも梅干も柔らかそうで、すごく美味しそうです。素敵なレポート、ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする