アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラと新玉ねぎのカニカママヨサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
アスパラガスと新玉ねぎを、カニカマとマヨネーズで和えて美味しくいただきます。彩りも良く、マヨ仕立てで子どもさんも食べやすい副菜ですよ(^^)♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

アスパラガス
3〜4本(40g程度)
冷凍コーン
ひとつかみ(40g程度)
新玉ねぎ
1個(可食部230g程度)
カニカマボコ(ツナやハムもOK)
4〜6本
☆マヨネーズ
大さじ1.5(18g程度)
☆白炒りごま
小さじ1.5(3g)
☆醤油
小さじ1/2(3g)
☆塩こしょう
ほんの少し(0.1g程度)←味を見て加減
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラガスは1.5〜2cm程度の長さに切り、新玉ねぎは薄くスライスする。
  2. 2
    大きめの鍋に湯を沸かし、冷凍コーンを入れる。
    沸騰してきたらアスパラガスも加えて、1分半程度茹でる。
    ※太めのアスパラガスの場合は、火の通りを確認してやや長めに茹でて下さい。
  3. 3
    アスパラガスが柔らかくなってきたら、同じ鍋に新玉ねぎを加えて10〜20秒程度サッと茹でる。
  4. 4
    ザルにあけて湯を切り、手早く水冷する。
  5. 5
    清潔な手で絞って水気を切り、保存容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
    (保冷時間は調理時間外)
  6. 6
    食べる前に…

    カニカマボコを1/4程度にカットして、軽くほぐす。
    (5)の中にカニカマボコを加えて、☆で和えて調味して完成。
    ※味を見て☆の量を加減して下さい。

おいしくなるコツ

*新玉ねぎは、辛味対策にサッと茹でています。玉ねぎの辛味がお好きな方は、工程(3)で新玉ねぎを茹でずに、生のままで使っても良いです。 *食べる前に調味する事で、水っぽくならずに少なめの調味料でも味が整いやすいです。

きっかけ

旬の野菜を使って副菜が作りたくて。

公開日:2024/05/11

関連情報

カテゴリ
アスパラマヨネーズを使ったサラダカニカマ玉ねぎ新玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

kikiれしぴ ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 簡単でお財布にも優しいメニューが大好きな、育ち盛りの2人の子どもの母です。 2021年5月に登録し、早3年が過ぎました。 たくさんの方に見て頂いたり、レポートやスタンプ・フォローなど大変嬉しいです。スタッフさんも素敵な場をありがとうございます。 楽天レシピを通してお家での料理やお菓子作りを皆さんと楽しみたいと思っています♪宜しくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/16 17:00
kikiれしぴさん こんにちは♪彩り良く出来て嬉しいです!旬のアスパラや新玉ねぎが、とても美味しく食べられました☆素敵なレシピありがとうございますo(^o^)o
ドレミ3
ドレミ3さん、こんばんは。わあ、美味しそうですね。嬉しいレポートをありがとうございました(^^)♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする