アプリで広告非表示を体験しよう

皮から手作り餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aoriika
手間はかかりますが、みんなで作って食べるのは美味しいです

材料(2人分)

<皮>
強力粉
50g
小麦粉
70g
お湯
80㏄
少々
<種>
ニラ
1/3袋
キャベツ
2枚
豚ひき肉
100g
市販の餃子の素
1個
サラダ油
少々
片栗粉(打ち粉)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉に餃子の素を加え、よく練る。みじん切りにしたニラとキャベツを加え、混ぜ合わせたら冷蔵庫で1時間ほど置いて味をなじませる。
  2. 2
    <皮と作る>
    ボウルに強力粉、小麦粉、塩を入れ混ぜる。
    お湯を注ぎ入れ、よく揉んだら丸く形を整えてラップで包み15分ほど常温で置いておく。
  3. 3
    2を棒状にし12等分くらいにする。片栗粉をつけ、麺棒で直径10cm程度に薄く伸ばす。皮の中央に餃子の具をのせ、皮の端に水をつけてつまむ。ひだを作ってはつまんで皮を閉じていく。
  4. 4
    フライパンに油を入れ、餃子を並べる。フタをして中火で焼き、皮の色が変わったら餃子が1/3ひたる程度にお水を注ぐ。フタをして強火で10分蒸し焼きにする。
  5. 5
    水分がなくなったらフタをとり、残りの水分を飛ばしパリっと焼き目がついたらできあがり。

きっかけ

みんなで餃子を作りたかったので

公開日:2024/03/03

関連情報

カテゴリ
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする