アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で《きんぴらごぼう》 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
好き嫌い大王の料理番
圧力鍋で作るのでごぼうが柔らかく出来ます
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ごぼう
1本
にんじん
1/4本
ごま油
大さじ1
唐辛子
2~4本
《自家製の甘口醤油》
60cc
150cc
おかか
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷蔵保存していたごぼうを使用
    参考《ごぼうを保存》 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1850021725/?l-id=ios-share
  2. 2
    ごぼうの皮を削ぐ

    万能ナイフ・包丁の背などで削ぐと薄く剥ける
  3. 3
    薄い斜め切りにし
    キレイに並べて千切りにする

    (圧力鍋で加熱するので太めの千切りでも柔らかくなります)
  4. 4
    にんじんも同様に千切りにする 

    (我が家はにんじんの人気が無いので少なめ)
  5. 5
    圧力鍋にゴマ油と唐辛子を入れ中火で温める
  6. 6
    ごぼう、にんじん
    自家製の甘口醤油
    (又は醤油・みりん・砂糖各25cc)水を入れる

    ★お使いの圧力鍋の最低水分量を入れて下さい
  7. 7
    フタをして
    強火→加圧0分→自然冷却
  8. 8
    フタを開けて
    強火4〜5分
    時々混ぜながら水分を飛ばす
    おかかを入れる
  9. 9
    右:1〜5日で食べる分は冷蔵庫

    左:お弁当用。シリコンのカップに入れて冷凍保存。(保存期間1ヶ月)
  10. 10
    好き嫌い大王家の《自家製の甘口醤油》 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1850021047/?l-id=ios-share

おいしくなるコツ

圧力が掛かったら直ぐに火を止めます。 歯応えが欲しい人は多層鍋を利用する方が良いです。

きっかけ

圧力鍋は短時間で出来るので好きです

公開日:2021/09/22

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうごぼう圧力鍋で作る野菜のおかず

このレシピを作ったユーザ

好き嫌い大王の料理番 4人暮らし。[大王][姫][世子][料理番] 好き嫌いに悩む皆さんと共有出来れば嬉しいです 調理器具の8割タッパーウェア社製品 1割100均。残りはその他 レシピの分別は以下を参考にして下さい。 [つくレポ]歓迎 ★好き嫌い大王家の ★手荒れが辛い人の ★コストコ素材 ★業スー素材 ★家庭菜園の ★作り置き ★圧力鍋で ★多層鍋で ★今日は本気で ★旬の ★残り ★保存 ★3時のおやつ

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/27 22:55
美味しくできました!
美味しい牛乳
つくレポありがとうございます。(^o^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする