アプリで広告非表示を体験しよう

コリコリ食感が美味しい☆軟骨入り餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ajisai624
タネに豚の軟骨を入れました。

材料(2.3人分)

餃子の皮
20枚位
豚ひき肉
80〜100g
豚軟骨スライス
20g
キャベツ
3枚分
☆塩・コショウ
適量
☆チューブにんにく
小さじ1/2
☆チューブしょうが
小さじ1/2
☆醤油
小さじ1/2
☆オイスターソース
小さじ1
☆ゴマ油
小さじ1/2
☆鶏ガラスープの素
小さじ1/2
☆片栗粉
小さじ2
小さじ1/3
油(焼く用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは細かくみじん切りにし、塩を振って水気が出てきたらギュッと絞っておく。
  2. 2
    豚軟骨スライスは粗めのみじん切りに切ってひき肉と混ぜておく。☆を入れてよく混ぜる。
  3. 3
    キャベツも加えて全体によく混ぜて、時間があれば冷蔵庫で1、2時間寝かせる。
  4. 4
    餃子の皮にタネを乗せたらフチに水を塗ってヒダを2.3個作って閉じて包んでいく。
  5. 5
    油をひいて熱したフライパンに並べて底がパリっとするまで焼けば完成です。水を入れて蓋をし、数分蒸し焼きにしてから焼くと皮がモチっとしますー☆

おいしくなるコツ

豚軟骨はスライスを使うので切るのが楽です。

きっかけ

少し変わった餃子を作りたくて軟骨を入れました。

公開日:2016/09/16

関連情報

カテゴリ
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする