アプリで広告非表示を体験しよう

優しい味でとろーり☆絹さやと豆腐のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ajisai624
あっさり味ながらボリュームはしっかりのスープです。

材料(1人分)

豆腐 ミニパック
1パック
絹さや
6.7本
人参
1.2cm
しめじ
1/6株
1個
☆醤油
小さじ3
☆お酒
大さじ1
☆チューブニンニク
小さじ1/2
☆鶏ガラスープの素
小さじ1
☆塩
小さじ1/5
☆ゴマ油
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1
あらびきコショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹さやは筋を取って斜めに切り、人参は薄切り、しめじは石づきを取って手でほぐしておく。
  2. 2
    鍋に300ccの水と☆を入れて火にかけ、しめじと人参を入れる。
  3. 3
    煮えてきたら大さじ1の水で溶いた片栗粉を入れて、とろみがついたら豆腐と絹さやを入れる。
  4. 4
    絹さやの色が変われば溶き卵を入れてふんわりとかたまればあらびきコショウを振って完成です。

おいしくなるコツ

最後にラー油を少し垂らしても美味しいです。

きっかけ

絹さやを頂いたので、いつもと違ったメニューを作ってみようとスープにしました^ ^

公開日:2016/04/12

関連情報

カテゴリ
さやえんどう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする