アプリで広告非表示を体験しよう

鯖の揚げ焼きをレモン汁とお塩で… レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともながこ
レモンや柚子をかけてサッパリと(^^)

材料(2人分)

鯖の切り身
2切れ
塩胡椒
適量(片面で3振り位)
小麦粉
大さじ2
お水(水溶き用)
小麦粉が緩む位
パン粉
鯖にまぶせる位
ニンニク
2片
サラダ油
大さじ5位(加減してください)
レモン(盛り付け用)
1/8
粗塩(食べる時に)
2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖は水でよく洗い、大きな骨だけとって水気を切ったらお湯をかけて臭みをとったらキッチンペーパーで水気をよくとる。
  2. 2
    一口大に切って軽く塩胡椒をしたら、水溶きした小麦粉につけた後、パン粉をまぶす。
  3. 3
    フライパンに油とニンニクを入れて香りが出る位になったら鯖を入れて軽くきつね色くらいになるまで揚げる。あとから火を通すので完全に揚げなくても大丈夫です。油もすっちゃうし…
  4. 4
    揚がった鯖をキッチンペーパーに乗せて油をきったら、フライパンの油を拭いて、また鯖を入れて仕上げに焼きます。油で揚げを入れないからカリカリに(^^)最後に粗塩とレモンを添えて。

きっかけ

鯖味噌ではない何かが食べたくて。

公開日:2015/12/27

関連情報

カテゴリ
さば全般

このレシピを作ったユーザ

ともながこ 30代半ばのフルタイムで働く新米主婦です。家計の為、健康の為にお安く栄養価の高いおかずを目指しています(^^)v

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする