アプリで広告非表示を体験しよう

エコ変身レシピ「かぶor大根の皮」で混ぜ寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
神縁美優希(えにしみゆき)
大根の皮には食物繊維他栄養成分が詰まっています。味も、普通の混ぜご飯と全く同じ。美味しくいただけますよ。

材料(4人分)

カブ(または大根)の皮(干したもの)
約5g(水で戻して30g)
干し椎茸
1枚分
にんじん
30g
ごぼう
30g
うすあげ
1枚
戻し汁+だし水
200cc
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
日本酒
大さじ1/2
小さじ1/2
ごはん
4膳分
白ごま
大さじ1~2
寿司酢
大さじ4~5
錦糸卵
2個分
きざみのり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干したかぶ(または大根でもOK)の皮、椎茸はそれぞれ水で戻しておきます。それぞれの材料をみじん切りします。
  2. 2
    鍋に、しいたけの戻し汁とだし汁、日本酒、砂糖、みりん、しょうゆ、塩を入れ、1を加え、汁気がなくなるまで煮ます。
  3. 3
    後は、通常のまぜ寿司を作る要領で、ごはんに寿司酢、2、白ごまを混ぜます。上から錦糸卵、きざみのりを散らします。

きっかけ

今日は、エコ変身レシピの紹介です。かぶや大根の皮を干して、干し大根のようにした後、戻して混ぜ寿司にしてみました。

公開日:2012/02/25

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
関連キーワード
エコ 変身 まぜ寿司
料理名
「かぶor大根の皮」で混ぜ寿司

このレシピを作ったユーザ

神縁美優希(えにしみゆき) なにげなく食べている「毎日のお食事」が私たちの健康、美容、そしてメンタル面にまで影響します。日々摂っているものを、ちょっとだけ考えて、より「健康」で、より「幸せ」に。美容&健康、ダイエット、エコ料理、おばんざい、等などいろいろと紹介しています。よろしくお願いします。また宜しければ、こちらのブログ(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もよろしくお願いします(^^)。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする