アプリで広告非表示を体験しよう

甘くて柔らか、春にんじんと鶏からあげの甘酢和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寒がりじじぃ
唐揚げ関係が残ったら野菜と一緒に甘酢あんでからめて違った味のおかずに!だからわざわざ余すあん、なんちって。

材料(2人分)

鶏唐揚げ(市販でも)
4個
にんじん
小1本
たまねぎ
小0.5個
枝豆(冷凍)
10個
<ケチャップ みりん 砂糖>
各大さじ1
<酢 片栗粉>
各小さじ1
<塩 しょうゆ>
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはさいの目に切って、ラップに包んでレンジに1分かける。またはやわらかくゆでる。玉ねぎも同じくらいの大きさに切る。唐揚げは一口大。
  2. 2
    フライパンに油を熱し1の玉ねぎをいためる。透き通ってきたら唐揚げ、枝豆を加え、最後ににんじんを入れる。
  3. 3
    < >内をすべて混ぜ、2のフライパンに加えて弱火でとろみがつくまで混ぜる。

おいしくなるコツ

実はにんじんは、丸ごと1本をお米をたくときに皮のまま炊飯器にブチ込んでおきます。 (ラップで包むか、なにか容器に入れてね。) 甘~く茹で上がるし、皮はツルっと剥けるし、ほんと便利ですよー

きっかけ

ゆでたにんじんがたくさんあって、とても美味しかったので・・

公開日:2011/02/08

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
春! にんじん ニワトリ えだまぬ
料理名
甘酢和え

このレシピを作ったユーザ

寒がりじじぃ ありきたりな材料で簡単に素早く作ったものが結局、美味しかったりして。 安くてはやくてシンプルに、食べたいものだけを作ってます。 お金も時間もないときゃアタマを使え!と、じいちゃんが言ってました。 ツボさえ押さえてりゃ、美味しいものなんてカンタンだ、と。 そんなアイデアが少しでも、どなたかのお役に立てればな、と思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする