簡単♪なんちゃってボリュームサムゲタン レシピ・作り方

簡単♪なんちゃってボリュームサムゲタン
  • 約1時間
  • 1,000円前後
かぼちゃん。
かぼちゃん。
外で食べるとお値段が高いし、提供しているお店も少ないと思います。家で手軽に食べれたら嬉しいと思い作っています。

材料(2~3人分)

  • 鶏肉(手羽先、手羽元、ももなど) 600グラム
  • ごはんに混ぜて炊くタイプの押し麦 3本
  • ごぼう 1本
  • 甘栗(スーパーにあるお菓子) 3個×人数
  • 干しなつめ 3個×人数
  • にんにく 4かけ
  • しょうがの薄切り 1~2かけ
  • 顆粒鶏がらスープの素 商品に準ずる
  • 1400~2000リットル
  • 好み
  • こしょう 好み
  • 白ネギ 1本

作り方

  1. 1 ごぼうをささがきにして水にさらしておく。
  2. 2 鶏肉、(1)のごぼう、干しなつめ、にんにく、しょうがの薄切りを大きい鍋に入れ、分量くらいの水を入れる。
  3. 3 手順(2)を煮て、灰汁を丁寧にとりのぞく。
  4. 4 (3)に鶏がらスープの元を鍋に入れ、市販の押し麦ごはんスティックをすべて入れる。
  5. 5 弱火で30~60分くらい煮る。(途中水分が少なくなりすぎたりしたら、好みで水や鶏がらスープの素を足す。)
  6. 6 仕上げに塩こしょう好み、食べる少し前に甘栗を鍋に投入、器に盛って、白ネギをトッピング。半分くらいのネギは先に鍋で火を通してもOK。

きっかけ

韓国料理レシピ本を見ていたら、こんなの日本の家庭じゃ手に入らない・・・と思ったので、どこにでも手に入りそうな材料で作ってみました。我が家ではリピート食です。(なつめの代用品があれば知りたいです・・・)

おいしくなるコツ

押し麦がどろどろになりすぎないよう、食べる寸前に出来上がるよう時間をみて作ったほうがベター。作りおきしておくとどんどん水分がなくなるので水足しと味の調整が必要になります。レシピは好みで調整して下さい。使う鶏の部位でもだいぶ違います!

  • レシピID:1850000083
  • 公開日:2010/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
関連キーワード
サムゲタン 韓国料理 ごぼう 押し麦
料理名
サムゲタン
かぼちゃん。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る