冷凍ラズベリーで!母の日のドームケーキ♪ レシピ・作り方

冷凍ラズベリーで!母の日のドームケーキ♪
  • 1時間以上
  • 500円前後
torezu
torezu
冷凍ラズベリーと市販の冷凍ホイップを使い、ドームケーキを母の日に作ってみました。
デコレーションをシンプルにして、100均ダイソーの造花をプラスです!^^

材料(5~6人分)

  • 【ドーム型16cm】
  • ★スポンジケーキ
  • 2個
  • グラニュー糖 50g
  • 薄力粉 50g
  • バター 10g
  • ★ムースとデコ
  • 冷凍ラズベリー 150g
  • 上白糖 80g
  • 生クリーム 200cc
  • 粉ゼラチン 8g
  • 大3
  • アマンディーヌホイップ 500g弱
  • 100均の造花(あれば) 2~3本分

作り方

  1. 1 ケーキ生地を焼くのに、100均ダイソーの15cmのデコケーキ型を使用。
    ※くっつかないと書いてありますが、シートを敷かないとくっつくので注意!
  2. 2 ボールに全卵を割りいれ、泡立て器で良くほぐす。
    平たい鍋にお湯を沸かし、温度を60~80度に保つ。
    卵の入っているボールにグラニュー糖を全部入れ、ザラザラ感が消えるまで泡立てる。
  3. 3 生地の中に指を入れてみて、ほんのり温かく感じたら、すぐに湯せんから外す。
    湯せんが終ったら、今度はバターの入った容器を浮かべて湯せんにかける。
  4. 4 全体がもったりとしてきて、「8の字」を描けるくらいまで良く泡立てる。
    ふるった粉を2回に分けて加え、その都度ゴムベラでさっくりと混ぜる。
  5. 5 溶かしバターをゴムベラを伝わせて流しいれ、底の方からしっかりと混ぜる。
  6. 6 型に生地を一気に流しいれ、上からトントンと落として空気を抜く。
  7. 7 170度のオーブンで、15~18分程焼く。
    ※コンベクションオーブンでは、160度で。
  8. 8 粉ゼラチンは、分量の水にふりいれ、10分ほどふやかしておく。
    ボールに生クリームと上白糖、解凍したラズベリーを入れて、ラズベリーを崩しながら、滑らかになるまで混ぜる。
  9. 9 冷ましたケーキ生地を、蓋用に横に切った(厚み1cm程)一枚を取り置く。
    残りの生地は、縦に1cm幅に切り分け、それぞれ△になるように二分割する。
  10. 10 ドーム型にラップを敷き、隙間が出ないように、先ほど切ったケーキ生地を敷き詰める。
  11. 11 ふやかしたゼラチンを、レンジで20秒~30秒ほど加熱し、完全に溶かす。
    溶かしたゼラチンをラズベリー液のボールに加え、良く混ぜ合わせる。
  12. 12 ケーキ生地を仕込んだドーム型の中に、空気が入らないように注ぎいれる。
    端の生地を軽く中に折込み、蓋用のケーキで軽く押し込んで蓋をする。
    そのまま冷蔵庫で30分以上、冷やし固める。
  13. 13 今回は冷凍のホイップクリーム「アマンディーヌ」の500gを使用。
    ※ほぼ使い切れるサイズです。
  14. 14 ケーキを冷蔵庫から取り出し、回転台の上に乗せたら、ホイップクリームを渦巻き状に絞り出し、あれば造花をケーキに挿して、完成!!

きっかけ

シンプルなデザインをイメージして、クリームだけでほぼデコレーションです。 中のラズベリームースは、ラズベリーが溶け切っていないと逆に固まらないので注意してください。 ドームケーキ型は、ボンブ型で探すとあると思います。

おいしくなるコツ

ラズベリーたっぷりのムースだったせいか、家族にさっぱりしていくらでも食べられると好評でした。 ドーム型にケーキを敷いて、冷蔵庫で冷やすだけなので、割と簡単に作れると思います。 ダイソーの15cm型が、今回ちょうどよいサイズでした。

  • レシピID:1840045724
  • 公開日:2024/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
母の日のケーキ
関連キーワード
ドームケーキ 母の日 冷凍ラズベリー 16cm
料理名
冷凍ラズベリーで!母の日のドームケーキ♪
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る