アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と椎茸の餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
saopon
余った白菜をキャベツの代わりに餃子に入れてみました♪
ジューシーで美味しい!

材料(3人分人分)

餃子皮
25枚くらい
白菜
1/8個
ひとつまみ
椎茸
2個
豚ミンチ
200g
☆ごま油
大1
☆醤油
大1〜1.5
☆ガラスープ
大1弱
☆ショウガ(チューブ可)
3cm
☆ニンニク
3cm
☆塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜をみじん切りにして塩を混ぜ少しおく(5分ほど)
    その間に椎茸をみじん切りにしておく
  2. 2
    白菜の水気を切りボウルに白菜・椎茸・ミンチ・☆を全て入れて手で素早く混ぜる
  3. 3
    餃子の皮で包む
    (25枚〜30枚くらい出来ます)
  4. 4
    食べきれない分は、冷凍可能!
    ジップロックなどに入れ冷凍庫で3週間くらい保存可能
    解凍はいつも通りに焼けば良し♪
    水餃子・鍋・スープにも◎
  5. 5
    いつも通りに焼いてください♪
    我が家は、
    フライパンにごま油→餃子少し間隔あけて並べて→水50ccくらい入れて蓋して蒸し焼き→最後は強火でカリッと焦げ目ができたら完成!

おいしくなるコツ

混ぜる時は素早く! (時間かけて混ぜるとべちゃっとしたタネになってしまう気がします。)

きっかけ

鍋の残りの具材で餃子作ってみました♪ キャベツのより好きかも♪笑

公開日:2020/12/19

関連情報

カテゴリ
焼き餃子水餃子スープ餃子豚ひき肉白菜

このレシピを作ったユーザ

saopon 素敵なつくったよレポート・フォローありがとうございます❣️涙 とても励みになってます♪ なるべく簡単で美味しくて家にある食材で出来る❗️ お財布に優しいレシピを投稿していきたいです⭐️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする