アプリで広告非表示を体験しよう

白だしでいんげんの胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
saopon
いんげんで簡単一品♪お弁当にも
みんながつくった数 1

材料(2人分)

いんげん
8本〜10本
☆白だし
小1〜2
☆醤油
小1
☆砂糖
小1
すりごま
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍いんげんを電子レンジ600W1分加熱し三等分に切る
  2. 2
    ボウルに☆をいれそこにいんげんを入れて混ぜる♪
    仕上げにすりごまを入れたら完成!

おいしくなるコツ

濃い目が好きな方は白だし多めに入れてくださいね♪ 常備菜・お弁当にもオススメです。

きっかけ

定番のいんげんの胡麻和えをお浸し風で白だし入れてみました♪

公開日:2020/10/12

関連情報

カテゴリ
いんげん5分以内の簡単料理すきまおかず作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

saopon 素敵なつくったよレポート・フォローありがとうございます❣️涙 とても励みになってます♪ なるべく簡単で美味しくて家にある食材で出来る❗️ お財布に優しいレシピを投稿していきたいです⭐️

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/02 10:07
美味しかったです!ありがとうございましたʕ•ᴥ•ʔ
iinu(レポ返します)
とっても美味しそうです(^^) 彩が綺麗で良いですよね☆ 作ったよレポートありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする