アプリで広告非表示を体験しよう

ズボラ!レンチンでふかし芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
柿とあずき
さつまいもにはビタミンC、B1、食物繊維が豊富に含まれています。ふかしておくことによって、バター炒めや揚げ物など時短で作れるようになります!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

さつまいも
250g
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    用意する調理器具はボウル、ボウルに合うザル、電子レンジのみです。
    他の野菜でも応用が出来るので、ぜひ試してみてください!
  2. 2
    まずはさつまいもを洗い泥やヒゲを落とします。
    好きな大きさに切って水に1分ほど入れてあくを抜きます。
  3. 3
    ザルにあけて、ボウルに重ねます。ボウル部分に水を入れます。
  4. 4
    ラップをし、電子レンジで500W約7分ほど加熱します。加熱時間はさつまいもの大きさや種類によっても変わってきますので、あくまで目安です。

おいしくなるコツ

時折フォークや竹串などで火が通ってるか確かめてください。

きっかけ

お弁当の彩りや、おかずの下ごしらえとしてよくふかし芋を作るので、電子レンジで簡単に出来ないかなと思い考えました。

公開日:2020/04/22

関連情報

カテゴリ
さつまいも電子レンジで作る焼き芋・さつまいもお弁当 おかず 野菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/13 02:41
美味しかったです♪
あけぼのマジック
レポートありがとうございます!他のお野菜でも出来るので、ぜひまたお試しください(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする